〔新野菜〕ロマネスコ
〔新野菜〕って付けたけど、このお野菜は原産国ヨーロッパ(イタリアやオランダ説もあり)で16世紀頃から栽培が始まっているというイタリア野菜「ロマネスコ」。
アブラナ科の野菜でカリフラワーとブロッコリーを交配させたものです。
最近では日本でも栽培され、大手デパートやレストランで見かけるようになったそうだけど、手に取ってみたのは初めて
野菜からこんな綺麗な幾何学模様が生まれてくるなんて、神秘的。
中心から放射状に並んでいるのはまるでデザイン画のようです。
野菜を見て「美しい」なんて形容詞は不思議だけど・・・やっぱり美しい
ここにシルクのリボンをつけたらブーケにしてもいいみたい。
日本では「ブロッコフラワー」、「カリブロ」とか「カリッコリー」という名前で店頭に並んでいることもあるそうです。
新鮮なうちに食べねば・・・と思いつつ、二日ほど鑑賞してしまいました。
この野菜の種まきは7月中旬頃から8月の中旬頃。
収穫は11月頃から年明けの2月、3月頃まで続き、栽培方法はカリフラワー、ブロッコリーに準じるそうです。
食べ方もカリフラワーやブロッコリと同じで軽く茹でて使います。
茹でてもこの春のような若草色はそのままでした。
この色を活かしてソースにしたら綺麗でしょうね。
茹で上がりを食べてみると、歯ごたえはカリフラワーで味は甘みのあるブロッコリーに似ていました。
○ロマネスコのソテー
じゃがいも、春かぶ、かぼちゃに塩コショウとたっぷりの粉チーズでソテーしてみた。
オーブン焼きにすればよかったな。
残りはピクルスに。
○ビタミンC
ビタミンCの含有量はブロッコリーを凌ぐと言われてます。
せっかくだから、茹で時間は短めにしましょう!!
« インフルエンザ警報 | トップページ | 三寒四温 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 〔新野菜〕ロマネスコ:
» 新野菜の特徴と調理法! [ 新野菜の特徴!]
新野菜はカラーバリエーションがとても多く見た目も綺麗で栄養価がとても高い野菜です。 [続きを読む]
« インフルエンザ警報 | トップページ | 三寒四温 »
>>Mercuryさん
こんばんわ♪
そこです!あまりにも造形的すぎますよね・・・^_^;
見てても食欲がわかない(笑)
でも美味しかったですけどねっ
投稿: いなねえ | 2009/03/12 22:18
ソテーの写真にあるカットされたロマネスコを見ると、やっぱりブロッコリー、カリフラワーの仲間という感じですね。とはいえ、あまりに形が芸術的すぎて食べるのがもったいなく思えてしまいます。
投稿: Mercury | 2009/03/11 23:10