« うおぬま紀行~うおぬま茶房~ | トップページ | うおぬま紀行②~名水の旅~ »

2008/06/25

mini菜園日記~梅雨入り~

日曜日の午前中。

朝から降っていた雨が止んだところで庭の畑の手入れです。
梅雨に入った途端、なんだか急に大きくなりだしたような・・・。

080622 080622_2 特にズッキーニ。
去年も大きくなって驚いたけど、今年も巨大化。
余裕を持って畝を造ったつもりだったのに、なんだか「四畳半」的な狭さxxxx

かなり窮屈そう。。。
でも実はいい感じに育ってきたよ。


080622_3 080622_2 ピーマンやトマトは株はまだそれほど大きくならないのに、実は少しだけど育ってきた。





080622kyuuri4 きゅうりも小さな実をつけてきた。
細かなうぶ毛がびっしり。
はやく、大きくなぁれ、美味しくなぁれ~


きゅうりもゴーヤもまだ仮の支柱しかつけてなかったので、あわててネットをとりつけた。
080622kyuuri5

○どこまで伸びるか・・・

080622 きゅうり&ゴーヤ
ネットを雨どいにくくりつけてみた
屋根まで伸びて日よけになってくれたらいいな

・・・屋根まで伸ばしたら、収穫するのが大変だよね・・・。
全部終わってから気がついたxxx

 

○庭からキッチンへ
0806222 080622_3 収穫したてを早速調理

 シンプルパスタで。 

○今日の空はシマシマ
20080624180013
仕事を終えて外に出たら、
シマシマの雲。

ストライプ?ボーダー?



「縞々模様」ってのが一番しっくり

« うおぬま紀行~うおぬま茶房~ | トップページ | うおぬま紀行②~名水の旅~ »

コメント

>>お玉さん
関東は珍しく長雨になっている様子ですね。
新潟は逆に空梅雨。
中越地震で被害が大きかった山古志の田んぼがひび割れた写真が新聞に載っていました。
今日明日の雨で潤うといいんだけど・・・。

お隣さんのきゅうりくん残念ですね。。。
土に病気とかついちゃったのかしらね。
でもめげずに苗植え替えて育つといいね~

こんにちはvv
いなねえさんちの菜園、元気に育ってるー

関東は梅雨真っ盛り
この間お隣の奥さんが畑の野菜を裾分けしてくれたんだけど、キュウリがダメだーって言ってた。
育たないって。
だから梅雨明たらまた苗入れ直すって。
早く梅雨明けないかなー。。

>>Natural Flowさん
こんばんわ~♪
交流会ありがとうございました~
ロッキーズメンバー楽しいですね~!!
「さわやかブレンド」のハーブティ、職場で大好評でしたよまたあれ欲しいです~

リンクありがとうございます私もリンクさせていただきまぁす。

こんばんは。6期メンバーです。
先日は楽しかったですね!
野菜色々育ってますね~
私の畑もボチボチです!
でも、雨が降らないですねー!
ブログリンクさせてもらいました~
これからも、よろしくです!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: mini菜園日記~梅雨入り~:

« うおぬま紀行~うおぬま茶房~ | トップページ | うおぬま紀行②~名水の旅~ »

TUBUYAKI

最近のトラックバック