« 上越紀行~蔵元めぐり①~ | トップページ | 上越紀行~蔵元めぐり②~ »

2006/11/15

冬来たりなば・・・

いつも通勤に使うJRの電車。
今朝からドアの扉が「半自動」となっていました((+_+))
11月15日から3月15日までの間、新潟ではJR在来線の電車のドアが「半自動」になります。
乗降時の開閉は手動で、発車する時だけ一斉に締まるというものです。
冷たい外の外気が車内に入るのを防ぎ、中を暖かく保つためなのでしょう。
ですから、開けたら締めましょう。・・・当然なんですが、慌てて電車に乗り込んでくると、締め忘れちゃう場合が多いんですよね。
そんな、「冬」を感じた朝の出来事でした。

といっても、「冬来たりなば、春遠からじ」。あまりにも先の話しすぎですか・・・^^;
その前に、Christmas☆ミもありますからね(*^_^*)
今年は訳あって、Xmas気分を満喫できそうもありません。
今のうちに、楽しんでおきたいと思います!

Poinsetia さて、このお花。わかります・・・?
カナリ貧弱ではありますが、
れっきとした「ポインセチア」なんです♪

お花屋さんでは、もっと立派で色鮮やかな鉢植えがたくさん並んでいますが・・・^^;

このこね、4年前にはほんの人指し指程度の小さな小さな鉢植えだったんです。
それからスクスクと育ってくれたんですが、2年目以降、赤く色づくことはなかったんですxxx
ポインセチアって、赤く色づくには秋の初めから「短日処理」と言って、夕方5時頃から翌朝8時頃まで光が当らないよう覆いをかけてあげなければいけないのです。それも50日間続けないと、花芽がでてこないんです。

そのことを知ってはいたものの、フルタイムで仕事をしている私には、その作業ってかなり難しいことなんです(*_*)。でも今年こそは、なんとしても赤く色つかせたいと考えた結果、、、会社のベランダで世話しよう~!!(*^_^*)

周りの協力もあり、会社のデスクワークの傍ら、夕方5時になるとそそくさと段ボールにしまい込まれる「箱入り娘♡」と化していました。

ようやく50日が経つころ、ちゃんと赤くなってきたんです!(嬉泣!)そして花芽も!

Syakoba_2 自宅ではシャコバサボテンも咲き始めました(^。^)。

Syakoba2 白い花の、「スノーフレーク」はもう少しあとになりそうです。

ちょっとChristmas気分でしょ(*^_^*)

○新潟市内の某所で、青く可愛く瞬くChristmasTree☆彡
2006xmastree
よ~く見ると、中に箱のようなもの・・・。
これね、TreeHouseなんですって。スタッフの方にお願いすると、中にも入れてもらえるそうですよ~。
なんだか夢一杯! 

これはblogお友達のannaさんから教えてもらったTreeです。
高さ15m、1万5000個のイルミネーションからできてるそうです。
場所は新潟市の国道116、青山あたり。綺麗でしたよ~。
 

« 上越紀行~蔵元めぐり①~ | トップページ | 上越紀行~蔵元めぐり②~ »

コメント

>>FORTUNEさん
そうなんです!
私もずっと、ずぅっ~と緑色の植物のまま3年間を過ごしてしまいました。
今年は執念でTRYしてみたんですが、ちょっと栄養不足気味^^;店頭のような真っ赤にするのはムツカシイです~。

すごい!ポインセチアって、赤くするの本当に大変なんですよね。挿し木にしても結構よくつくし、増やすのはできても、赤くするのは...
クリスマス後も適当に水やっておくといつまでも元気なものの、緑一色のポインセチアになっちゃって...私なんていくつ捨てたか!(←ヒドイ)
それに世話しないと形もお店のみたいに良くないの。
お仕事先でこんな綺麗に染められたなんて素晴らしい~!

>>お玉さん
やっぱり冬はどこでも寒いもんですよねっ(^。^)
各駅に停車してるほんの少しの時間でも全開と手動で締めるのでは大違いですもんね~((+_+))
私も早めにお部屋をCHRISTMAS仕様にしよっと♡
考えたら楽しくなってきちゃった(^^)

こんにちは~。
今日は関東も寒いです~(x_x)

そうか~、北の方では寒さ対策に電車の扉が半ドアになるんですね。
実家の方の電車はそういうこと全然なくて、「全部とは言わないからせめて半分でも閉めてくれ~・・」ってよく思いましたよ~(;´Д`A``

クリスマスツリー、昨年は随分出すのが遅れて数日間しか拝めませんでした・・。
今年は12月に入ったらすぐに出しますよvv

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬来たりなば・・・:

« 上越紀行~蔵元めぐり①~ | トップページ | 上越紀行~蔵元めぐり②~ »

TUBUYAKI

最近のトラックバック