« 新津:中野邸もみじ園 | トップページ | 上越紀行~北野そば~ »

2006/11/12

第30節 新潟vsジェフ千葉戦

とうとう、とうとうジェフさんに記念すべき、一勝です!!!
それよりも、今年もJ1残留決定!!
来年のシーズンパスも継続したことだし、まずは一安心!

今回も参戦できず、試合経過を携帯でチェックするのみ。
最初にチェックしたのはもうすぐ前半終了というころ。
申し訳ないのですが・・・目を疑いました(笑)

まだ試合の映像を見ていないのですが、ニュースだけはチェック。
我がアルビだけあって、ものすごいシュートというものではなかったけれど、
どれも泥臭く、アルビらしいGOALシーンでした。

特に貴章!走って走って走って走る姿が目に浮かぶよ~!

ジェフさんの調子が今ひとつだったのもあるかもしれませんが、相手がどこだろうと、こういった気持ちの入った試合ができたらもっといいチームになれると思うんです。

新潟って自分たちの戦い方というより相手に合わせた戦い方。
それもどちらかというとメンタル的に浮き沈みしてるような気がしてなりません。
選手たちに言わせると、そんなことないのでしょうが・・・。

次はホームです。昨日のような泥臭い試合を楽しみにしてますから!

« 新津:中野邸もみじ園 | トップページ | 上越紀行~北野そば~ »

コメント

>>武千代さん
コメント、ありがとうございます!
試合の映像もまだ見ていないのですが、行った人の話を聞くと、DF陣の出来がよかったようですね。フクアリもとっても見やすく、気持ちいいスタジアムだと言ってました。来年こそは、新潟の地酒をお土産に参戦したいです。お酒はさしあげますが、勝ち点は渡せませんっ!ってどぉ~かなぁ。。。残り試合、お互いがんばりましょうね!

いなねえさん、こんばんは。
遅ればせながらのコメントです。

ついにアルビレックスにフクアリでの勝利を献上してしまいましたね。
僕は参戦できなかったのですが、ジェフサポのブログを拝見したところ、先日の天皇杯でコンサドーレに敗れた試合の再現のようだったと、ナビスコチャンピオンの意地とやらは、どこかへいっちゃたとのことです。

でも、負け惜しみは良しとしないので、アルビのサッカーがナビスコチャンピオンをも凌駕したということでしょう。ここは潔く敗北を認め、残りのリーグ戦に全力を尽くすことに切り替えなければいけませんからね。

それにしてもアルビサポは相変わらずの勢力で、羨ましい限りです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第30節 新潟vsジェフ千葉戦:

« 新津:中野邸もみじ園 | トップページ | 上越紀行~北野そば~ »

TUBUYAKI

最近のトラックバック