鯵のゴマ油焼き
今日は義母がお出かけなので私の簡単夕ご飯。
一品で魚に野菜も食べれるものということで「鯵のゴマ油焼き」。
っていうか、スーパーに地元新潟近海の「鯵」がたくさん並んでましたんですよ♪けっこう大きくて立派なのがっ!美味しそうだったので、即決定!
ふだんは塩焼きが多いんですけど、大きいから、今回は3枚におろしてごま油でカリっと!
あとは千切り野菜をたっぷりかけて、お好みのタレでいただきます!
【材料】
・あじ 4匹
・茹でキャベツ 2枚
・きゅうり 1本
・紫玉葱 1/2ケ
・長ねぎ 1本
・新しょうが 少々
<たれ>
・しょうゆ(大2) ・酢(大1) ・砂糖(小1) ・すりゴマ(大1) ・ごま油(小1/2)
【作り方】は、超簡単!
卸した鯵に塩コショウし、ゴマ油で身の方からこんがりと香ばしく焼きます。あとはキャベツの上に敷いて、ありもの野菜を千切りにして盛り付け。
タレの材料を合わせてできあがり。
三枚におろすのを手早くできる人には超オススメ、スピードおかずでございます。
私はね・・・苦手なんですよ、三枚卸し・・・。
あんなに大きかった鯵が、ひとまわりどころか、ふたまわり、小さくなっちゃった・・・。
おまけに、骨の周りにはいっぱい身が残っちゃうし・・・(+_+)。
ええ!そこは貧乏性の私。もったいないからスプーンでこそげて、味噌、葱、大葉、しょうがで「なめろう」もどきにしてみました。
新鮮なきゅうりにつけて食べたら、なかなか日本酒に合う味になりました。
作り方も適当だったけど・・・。
正しい作り方&正しい味、知らないんですよね。。。知らないのに作る、チャレンジャーです。
でもいつか、パパッと包丁捌きもかっこよく、三枚でも刺身でもキレイに卸せるようになってやるー!
・・・モトイ、なりたいなぁ、なれたらいいなぁ。。。
« 山の恵み、大漁!(^^)! | トップページ | 想い出いっぱい「笹だんご」 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>>FORTUNEさん
ありがとうございます。見せていただきましたよ、「がつん」!!やっぱり大きそ~!それにして、名前が強烈!さすが奄美!って感じです。奄美のスーパー覗いてみたいです~!
>>momongaさん
来ていただいてありがとうございます♪
まだまだ簡単なものしか作れない手抜き料理ばかりなんですよ~。それでもなかなか出来栄えのよかったものしか載せれませんっ^^;
お茶も習いに行ってるのか、おしゃべりしに行ってるのかわからないくらいです。遠州流ってお武家様の茶道だと聞いた事があります。おばあさまが師範だなんて、羨ましいです!!またどうぞいらしてくださいね。
投稿: いなねえ | 2006/05/26 23:30
こんにちは♪先ほどは遊びに来て下さってありがとうございます!
いなねえさんお料理お上手ですね~お写真の撮り方もキレイですし。レシピ参考にさせて頂きます!
お茶のお稽古もされてるんですね。私の祖母が遠州流の師範で昔少し教えてもらったのですが、今は私の結婚で住居が離れてしまい、それ以来ご無沙汰なんです。おいしいお菓子も頂けるし静かな気持ちになれていいですよね。
では又遊びにきます(^^♪
投稿: momonga | 2006/05/26 11:12
すみません~早速作られていただいたのですが、TBが2個入ってしまいました。1個消しておいて下さい。お手数おかけします。
投稿: FORTUNE | 2006/05/26 08:13
>>武千代さん
こんばんわ~♪そう言っていただけると嬉しいです。正確には「簡単なものしか作れない」いなねえです!(笑)これからも「Simple is Best」で頑張ります!
武千代さんこそ「ぜいご」なんてよく知ってますね!もしかして釣師ですか!?
>>お玉さん
きゃあ~!ご主人、青魚、ダメなんですね!可哀想に・・・。ウチのTAKEさんも負けてませんよ。海老にイカ、貝類にきのこ・・・。私の好きなもの、全部食べれないんです!(>_<)
こんな美味しいものが食べれないなんて・・・。
>>FORTUNEさん
こんばんわ♪お恥ずかしい限りです^^;。
私も煮魚も好きなんですが、上手にふっくらと煮付けることができないんですよ・・・。どうしても「焼き」専門です。揚げ物は、義母のテリトリーです!はっきり言って、できません!!(笑)
奄美ではどんなお魚が食卓に上がるんですか?すごい興味深々です!
投稿: いなねえ | 2006/05/25 23:54
う~ん、おいしそう!
魚というと、料理のレパートリーが限られている(料理といえない焼き魚とか、揚げ物・煮物ぐらい)としては、大変参考になりますねぇ。いただきます!
投稿: FORTUNE | 2006/05/25 09:21
は~ん・・主人が魚ダメ人間だから作っても食べてくれない~・・・メソメソ・・。
特に青魚に光物! これは絶対にダメ!!
美味いのに~身体に良いのに~・・(ーー;)
食べられるのは、マグロにヒラメにカレイくらい。。。(これでも食べられるようになったほう)
でも煮魚にしちゃうと臭いって食べないんですよ。
だからもっぱらソテーかムニエル。
最近はカジキマグロのソテーがお気に入りみたいですよ(゚Д゚)
そうそう、鰯が高くなっていきなり高級魚に出世しちゃいましたね!
投稿: お玉 | 2006/05/25 09:01
いなねえさん、こんばんは。
いなねえさんの『おうちごはん』シリーズは本当に美味しそうですね。しかも意外と簡単に作れそうなものばかりをアップされているので、なんか僕にもできそうです。また、写真の取り方も上手なので、クリックして拡大写真で見ると、夜中なんかは思わずお腹が「グ~」となってしまします!
鯵はぜいごがついてるので、三枚卸にするのも結構面倒くさいですよね。美味しいけど。
投稿: 武千代 | 2006/05/25 01:17