…つづき。
「惨敗」の試合後、バックサイドよりのサポに挨拶にきた選手達にはやはり激しいブーイングの嵐。まあ、しょうがないでしょう。メインよりのサポの前をそのまま通りすぎようとした選手たちをシンゴ選手が引き止め、深々と頭を下げてビッチから引きあげて行った。…選手達自身、自分達の不甲斐なさを感じていない訳はない。悔しくない訳がない。その気持ちをホーム開幕で見せて!!
今年もまた厳しいシーズンになるのは間違いないことは思い知った今日なのでした。
まだまだ新潟は遠いっす。
« 第1節 川崎戦 マシンガン攻撃に撃沈 | トップページ | 川崎戦~番外編~ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
5時間のバス旅とこの結果・・・。
さすがに疲れ腰が曲がってしまいましたよ~。「イナバウアー」ならぬ「イナババア~」ですxxx
開幕は・・・実は補習だったってことで、
次が本当の「開幕」ってことにしましょうか。
投稿: いなねえ@武千代さん | 2006/03/06 22:40
いなねえさん、こんにちは。
ジェフサポの僕も、大宮に逆転負けの悔しさに腹の虫の居所が悪いのですが、アルビレックスどうしちゃったんですか?胸中お察し申し上げます。
まあ、始まったばかりですので、気持を切り替えていくしかないでしょうね。
しかし、等々力まで遠征とは恐れ入りました。お疲れ様です。
投稿: 武千代 | 2006/03/06 11:31