来年に向けて。
「チャリティーマッチvsジーコジャパン」&「サンクスファエスタ2004」
これをもって今期のシーズンもオフです。
「チャリティーマッチ」ではスーパースター相手にさぞアルビメンバーも楽しかったでしょうね。
さすがに激しいデフェンスとかは少なかったけど、倒されるたびに私たちが「ごめんなさいッ!!」って謝ってました。
やっぱり、ゴールシーンは見たかったなぁ。。。。それも「カズダンス」。でもってロスタイム、シンゴのシュートで追いつく!こんなシナリオでいきたかったです。
平均年齢30歳。確かにスピード感はなかったけど、楽しかったです。
「サンクスフェスタ2004」は暴風の中、マサの最後の姿をみるため、なんとか行ってきました。
約1時間半の短いイベントだったけど、マサの挨拶で「就職活動中の深沢です。」なんて明るい笑顔で涙、涙です。
何が一番感動したっていうと、最後に、監督、選手、スタッフ全員が「ハイタッチ」で私たちを送ってくれたの!!!
3000人近く居たと思うんだけど、もうみんな満面の笑顔、笑顔。練習見に行ってもこんな笑顔見たことないってくらいの笑顔です。健太郎も、キャプテン山口もだよ。何を言おうか考えていたの、ぶっ飛んじゃった。
秋葉には、「頑張ってください!」って。ファビには「オブリガード!!!」
監督に「来年も頼みますね!」通訳の渡辺さんには「ファンです」
あとはもう選手が立ってると言葉が出てこなくて「名前しか叫べなかった・・・・。
山口の笑顔を間近でみたらもう、御人形のようで見とれてしまった。
そんな中,マサには「ビックスワンに戻ってきてください」って言うことしか出来ませんでした。。。。。
こんなことなら何かプレゼントのひとつでも持ってくればよかった。今日は喉飴くらいしか持ってなかった。。。。残念。
去年を思えば超幸せなサンクスフェスタでした。
あ~、やっぱり来年も開幕戦、行くかなぁーーー!
« スーパーサブ、深澤仁博 | トップページ | 光にオファー!? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント